札幌の介護資格取得(初任者研修,実務者研修,ガイドヘルパー,介護福祉士)
2020.01.31
こんにちわ!講師の真銅です。 今日は【初任者研修1月生平日コース】の修了式です! 全16日間の長くて短い研修も本日で終了です。 実技や学科のテストはドキドキしましたが、皆さん優秀で全員合格です💮   […]
2020.01.30
こんにちわ!講師の真銅です。 本日は初任者研修の実技の修了テストです! 内容はあまり言えませんが、Aご利用者様への介護(一連の介助動作)となります。 午前中はしっかりとシュミレーションの時間を取りました。 ↓ ↓ ↓ & […]
2020.01.27
こんにちわ!講師の真銅です。 今日の初任者研修の実技は「排泄介助」です。 特に「排泄」という行為は、人の尊厳や羞恥心などに大きく関わるものです。 ですので、多くの高齢者は「トイレだけは自分の力で…」と考えているのではない […]
2020.01.26
こんにちわ!講師の真銅です。 本日は第32回介護福祉士国家試験ですね。 受験される皆様、普段の力を出し切れるようお祈り申し上げます! ところで、日曜日のアカデミーも熱いです! 普段お仕事をされている方や学生 […]
2020.01.24
こんにちわ!講師の真銅です。 本日の初任者研修の実技は「更衣介助」です。 脳梗塞後の後遺症で左マヒがあるご利用者様を介助する設定で行いました。 原則は、「脱健着患(だっけんちゃっかん、着患脱健ともいう)」です。 つまり、 […]
2020.01.23
こんばんわ!講師の真銅です。 今日は他の先生の初任者研修の講義に潜入しました(後ろから気が付かれないように・・・)。 丁度、口腔ケアの実技でした。 ↓↓↓ 口腔ケアは高齢者介護の中でもかなり重要な介助です。 最近では、口 […]
2020.01.22
こんばんわ、講師の真銅(しんどう)です。 このコーナーがいつまで続くかわかりませんが、第1回目の「講師の真銅ですのコーナー!」が始まりました。途中でコーナー名が変わりましたらすみません(笑) 今日は、アカデミーの重要な立 […]
2020.01.18
こんにちは(^O^) 昨年7月より実施しておりました、『初任者研修受講料半額』も残り枠わずかになってきました! 気にはなっていたけどまだ受講されていない方、 今初めて知った方、 2月生平日コース 3月生平日コース が最後 […]
2020.01.17
みなさん、こんにちわ! 恒例の\講義に潜入/です🐭 令和2年【初任者研修1月生平日コース】です。 今日から実技です! 初日は「シーツ交換」です。全てはここから始まります(笑) シーツをビシッと敷き、四つ角を三角に折るのは […]
2020.01.14
みなさん、こんにちわ! 恒例の\講義に潜入/です🐭 令和2年【初任者研修1月生平日コース】です。 今日の講義内容は「医療分野」です! 「認知症」、「生活習慣病」、「視覚や聴覚」など高齢者に関わる疾病について学びました。 […]